京急日ノ出町初 野毛山公園、ドンドン商店街をめぐる


少しだけ冬の寒さが和らいだ土曜日の午後、京浜急行の日ノ出町に降り立ちました。
明日の日曜日にはGⅠのレースがないせいか、競馬新聞片手のおじさんもあまり見られません。
駅を出て左側の通りを進んで、中央図書館の方へと向かいます。
交差点に面してお城の石垣のような亀甲積の擁壁が見られます。

ここには、 江戸時代後期の豪商の家があったとのこと。
今は低層の高級そうなマンションになってます 。
横浜市の歴史的建造物にも認定されているそうです。
坂を上って行くと 道路に沿って野毛山公園の木々が広がり、癒されます。
公園内のそれなりにきつい坂道を上りきると野毛山動物園に到着です。

なんと言っても昔からずっと入園無料というのがすごいですね。
小さなお子様連れの若いお父さん 、お母さんで賑わっています。

野毛山公園はけっこう細長く 、動物園の前から歩道橋をわたったところも敷地内です。
こちら側には展望台があり、 北側のランドマークタワーからベイブリッジ、南側の山手方面まで一望できます。
近代水道発祥の碑や東京オリンピックのバレーボール会場の碑もあります。


さらに西へ向かいましょう。
住宅街の急な階段を下りきると三春台、関東学院中学高校の校舎が見えます。
裏門の横の坂をズンズン上り、突き当たりを右、すぐ左に曲がると
今度は長い下り坂です。うっすら汗がにじんできます。
下りきったところが「ドンドン商店街」。
ユニークな ネーミングですが、買い物客もお店も少ないせいか
ドンドン寂れてしまうのは寂しい限りです。

ここから吉野町駅方面に向かい、伊勢佐木長者町商店街の延長の
この辺りではかなり大きめな 神社。
手水舎がセンサー式で、 水のオンオフができるのに驚きました。
最新のタイプなのでしょう。

隣敷地内には 咳、喘息に効能がある?「堰(せき)神社」もあります。

鎌倉街道を5分ほど東に戻れば、市営地下鉄の吉野町駅です。
今日はここまで、約2時間の散歩です。
お疲れ様でした。(15674歩)